2005/05/26 (Thu) [layer:866.00]
Web拍手ありがとうございます
CDまともに売ってNeeeeeee!というお話なのですが、みささぎ凌@龍角亭様より「新宿のヨドバシカメラが、CD1日フライング販売してます」という情報が。新宿遠いっすよ……。というか、武蔵境の新星堂がデカいし近いし多分フライング販売してる注1のでそこで十分なんですが、そこに行くのすら面倒くさがってるダメ人間なので、結局amazonで注文しちゃいましたorz
新宿ですら「遠い」とか言ってる人間なので秋葉原はもっと遠くて、用事で呼ばれない限り行かなくなりました。定期があった頃は、なぜか「定期が無くなると行きたくなる」という病気が発生して、わざわざ交通費をかけて行ったわけですが、最近はその気力も無いあたり、本気でダメかもしれない。そろそろ届いたかなぁ、ポストを見て来よう。
G-SHOCK携帯が折りたたみ型で復活──「G'zOne TYPE-R」
G-SHOCK携帯復活キター!!もう4年も経つのですが、早いものですねぇ。しかも従来は「ハンバーガーみたいなサイズになっちゃう」とか言ってたはずの折りたたみ式での登場ですよ。ちゃんと143gに収まってるじゃん!
しかしこれだけの耐水・耐衝撃性能を備えて128万画素のカメラを装備とか、電子コンパス搭載とか、アウトドア用途で使ってくれといわんばかりの機能搭載っぷりです。電子コンパスとかGPSとかって便利だとは思うんだけど都心部じゃいまいち使い勝手が見えないけど、アウトドア用途ならものすごい多彩な使い道があると思う。こいつはヤバいよ。
au向けの新機種は他にも発表されていて、テレビ対応とかフルブラウザ2機種とか言ってます。テレビ搭載はVodafoneがもうやってるのでおもしろみが無いですが(EPG連携とか一歩進んでる感じはするけど)、サンヨーは相変わらず面白いことをするね。FMトランスミッター搭載ってマジですか……!
ICカードで乗車可 JR東海 07年度新幹線で導入
在来線でも名古屋地区では来年度、静岡地区では再来年度に導入予定だとか。しかしSuicaと互換性があると言っても、東海地区にお住まいの方がSuicaを使うのはかなり不便かと。というのは、定期券なら紛失・再発行がJR東日本のSuica対応駅まで行かないとできないし、それ以外のカードでも磁気異常・新サービス(お買い物とか)対応などで交換が必要になった時も同様です。
乗降履歴は……まあ乗降に使う会社の券売機で見ればちゃんと駅名が出るわけだから別に問題ないわけですが、そんなことしなくてもパソリで見ればいいんだな。ソニー純正のSFCardViewerでもいいですが、SFCard Peeperという便利なソフトがあるのを教わったですよ。駅名情報データベースを差し替えると「せたまる注2」の情報なんかも表示できちゃうので、東海用カードもすぐに対応することでしょう。え、お買い物したら店舗名も表示できるの?な、なんだってー!!
Copyright(C) 2000-2011 karia All Rights Reserved.
SFCard Peeper の中の人です。
JR東海のICカード乗車券も、おそらく Suica/ICOCA 互換と思いますので、駅コード調査・収集に御協力頂ければ、現バージョンでも対応できるでしょう。
店舗名表示用の物販売端末コード調査・収集に御協力ください。
物販端末コードはいくつか入力してます。
しかし端末の数が多いので解析は大変でしょうね。
ちょくちょく入力するので頑張って下さい。