豆ちしきー。ビッグピーカンの横浜店の携帯売り場では、AH-K3001Vの商品名が「京ぽん」になっている。マジです。
つーわけで京ぽん買ってきました。OCN(840円/月)を契約するって言ったら3000円にしてくれたよ。解約するけどな(たぶん)。メアドいらないからIIJmio(315円/月)にでもするか……。
こいつの最大最強の魅力といえば、何と言ってもOpera搭載です。フルスクリーンモードにすれば普通にPC向けのサイトが見られます。スモールスクリーンモード(SSR)ではQVGA液晶で見やすいように変えてくれるし。正直、使い勝手についてはA5403CAに比べたら劣る部分がいくつもあるんですが、モード切り替えがページを表示させながらできるってのは偉いと思った。フルスクリーンで表示させてみて、醜かったらSSRにするってこともできるし。
買ってみて気になったのは、大学の掲示板のPC版(フレームで3分割したデザイン)はちゃんと表示できるか?ということ。最初にSSRで表示させたらメニューの部分しか出なくて、「フルスクリーンモードでしか表示できないのか……」とげんなり。だって、横240ドットしかないんだから当然横スクロール発生しまくり。
と思いつつ、似たような構成のモモーイ公式サイトに「かがやきサイリューム」の歌詞の裏話を見に行ったですよ。そしたらいじってる間に攻略法をみつけた。もし3分割のサイトに出会ったら、即Operaキーでフルスクリーンモードに切り替えます。そして十字キーを操作し、メインのフレーム(モモーイ公式の場合は右下の日記部分)にフォーカスを合わせます。そこで再度SSRモードに切り替えると、日記だけが表示最適化で読むことができるんです。
要するに、ページ全体を表示したいならフルスクリーンモード、文字を読みたいならSSRってことなんだな。よくできてますよ。なお、最初の写真で表示していたのは京ぽん用テトリス。Javaアプリは搭載してないけどJavaScriptを解釈できるブラウザがある、それなら……ってことでJavaScriptでテトリス。やっぱこの世界、アイデア勝負なんだよなー。
京ぽんを導入して更新頻度が飛躍的向上か!と思ったら環境整備しなくちゃならないのでそんなにすぐには無理ぽ。しかも、京ぽんでは直接更新できるのははてな版日記だけだし。んで、ご覧の通り更新止まりまくりな状態をいい加減改善しなければ、ということでtDiaryを導入します。
手書きHTMLがやっぱイイよな、TeraPadも使いたいし……と思ってずっと手書きで来たんですが(と言いつつ、サイト始めた当初はNetscapeComposerだったけど)、さすがにネタは集めてるんだけど集めるだけで時間が過ぎていくこの状況はマズいと思って、ずっとCGIの導入は考えてました。でも生活習慣の改善とかで何とかなるかなーとか、モチベーションが低いだけだとか、ツールへ使う事への抵抗とか(Trackbackとかコメント欄とかいろいろ考えるところがあるんで、嫌いなわけじゃないけど)、導入をためらってました。5日間更新を止めてしまったことと京ぽんの購入で一通りCGI導入する理由はできたということで、とりあえずtDiaryを導入してみます。
個人サイトとblogツールの関係については、ARTIFACTに掲載されてるまとめがわかりやすい。ただ「HTML手書きだけで盛り上がれた素朴な時代は終わったということなんでしょう」というまとめはどうかなーと思うけど。ソーシャルネットワークにしたってまだ先進的(かつ社交的な)層に取り入れられてるだけで、一般層にまで広がるかどうかは未知数、いやかなり難しいと思ってます。何でもオープンにする方向へ向かっているネットの世界がクローズド指向なものを本当に受け入れるんだろうか、と懐疑的な見方しか出てこないです。
あと、個人サイトが乗っていくというよりは、新参サイトが増えてきて古参サイトを追い抜く勢いで盛り上がる、という感じが正しいかなーと。個人ニュースサイトに限定するならば、以前からある大手サイトでblogツールへ移行したのってsawadaspecial.comくらいしか知らないですし。しかも導入はかなり早かった(確かblogって言葉が流行る前)。
久々に書いたらすげえ長文になってきた。まだ頑張るので一旦ここでアップします。
さて、溜まってたネタ放出しますかー。これはITmediaに掲載された、CEDEC2004での「萌え」に関するカンファレンス。「萌え要素の例」としてハピレスを持ち出してきましたよ。確かにあれはわかりやすかったけど。
アニメをシーン単位で見るようになったというのは実況の影響かな。いや、むしろ逆かもしれない。「ストーリー性よりキャラの立ち居振る舞いや特徴にこだわる」というのは、ギャルゲ(エロゲ)の影響だろう。ギャルゲではキャラクター毎にシナリオが用意されるから、シナリオがキャラクターの特徴に振り回されるのは当然。現在のようなサウンドノベル形式が主流になってからは更に顕著になったんじゃなかろうか。んで、それがアニメ方面にも流出してきたと。というか、それに乗じてマトモなシナリオを書くアニメが減ってきたのはなんとかなりませんか。
ネタ元:親。つーわけでここからまた長文になるんで覚悟してね。
その秋葉原特集をやった日、親から「今日の昼間に(正確には夕方だな)秋葉原に行こうみたいな特集やってたよ」とか言われたですよ。なんかものすごく興味津々だったようで。ここから先、内容を知ってるものとして進めます。リンク先がよくまとまってますのであらかじめ読んでおくとわかりやすいと思います。
まずメイド喫茶。「萌え」という言葉を覚えたようです。「萌えってのはアニメ用語とかでかわいいって意味なんだって?じゃあ萌え萌えオムライスってかわいいかわいいオムライスってこと?」とか言ってました。反応に困りました。あと、街中をメイドさんがうろうろしてるのは休憩中なんじゃなくて詐欺まがいのアクセサリー売りだよって教えておきました。
で、路上のビデオ売り。あ、親というのは母親のことです。「無修正」とか言うのは勘弁して欲しいです。ビデオを売ってるだけじゃなく買い取りまでしてるのに驚いたようです。もっと悪質なコピーソフト売りの存在を教えておきました。
おでん缶やじゃんがららーめんは知ってたので(よくテレビに出てきて自分に聞いてくるので教えた)、やはり反応してました。というか、おでん缶は以前持ち帰ったことがあります。あれは確かねこねこファンディスクの発売日にねこねこソフトは配布してたものを……ゲフンゲフン。
そして、ヲタのお宅訪問。一人は自作ヲタ、もう一人はゲームヲタだったらしいですね。自作ヲタは自宅にPC4台あったとかで、それに関しては既にPCが3台あるうちではそんなに驚いてなかったのですが、ゲーヲタはすごかった。「9000円くらいのゲームを月に多いときで30本も買うんだってよ、しかもパッケージの封を開けてないのに!」と相当驚いたようです。9000円くらいのゲームってどう考えてもエロゲじゃねーか。しかも積み上げ系かよ。よくそんなのを道ばたで捕まえられるな。
ちなみにどっちも30代の会社員とかで「それで独身じゃ、家賃や生活費差し引いてもそりゃ金あるよなー」って話をしてました。
メイドさんことエリノア・ベイカーがお亡くなりになられました。
(;´д⊂)
電車に乗ろうとしたらKIOSKに置いてある神奈川新聞の見出しが気になった。「とJRが相互直通」という文字と、「西谷」って文字が見えたんです。西谷ってことは、まさか……
というわけで予想通りとはいえビビった。何にビビったかって、相鉄が他の鉄道と直通運転することもそうだけど、神奈川新聞がスクープってのもビビった。そのネタも神奈川ローカルなのがさすが地元密着型新聞。
ちなみにスクープと判断した根拠ですが、日経の記事が朝7時(この時刻はさすがに前夜から知ってたっぽいな)、朝日新聞の記事がお昼前なのに対し、神奈川新聞は朝刊1面に載せただけじゃなくわざわざ羽沢貨物駅の写真まで用意してあるあたりが用意周到すぎだったので。おいおい、相鉄の株価が年初来高値を更新しちゃってますよ。ここまでgoogleニュースに頼りまくり。「相鉄」で検索するだけでざくざく出てきちゃって、予想以上に便利だ。
さて肝心の内容なんですが、これが横浜でどこかの線路をつなぐとかそんなレベルじゃない。相鉄の西谷からJR東海道貨物線の羽沢貨物駅の間に地下線を新設、そして二俣川方面からの相鉄線を新宿まで直通させようという、かなり壮大な計画。壮大なだけに完成予定も2010年と壮大。羽沢貨物駅は旅客駅になります。
相鉄沿線じゃないから実はあまり関係ないかなーと思ったけど、記事にはJRが「横須賀線上り線と大崎駅をつなぐ短絡線を整備する予定」とか、重要なことをさりげなく書いてあったりします。現状では横須賀線から大崎駅へ分岐する線路(蛇窪信号所)は平面交差なので、横須賀線上りから大崎方面へ向かう列車は下り線を塞いでしまっているのですよ。あの辺は建物が立て込んでるから難しいかなーと思ったけど、やっぱ短絡線作るんですか。作らないと増発が厳しくなるもんな。
それにしても、誰かが思いつきでやったんじゃないかとか思っていた湘南新宿ラインがここまで重要視されるとは。むしろ今までやらなかったのが不思議に思えてきた。10月のダイヤ改正がまた待ち遠しくなってきました。そういや後期は1限の授業が多いんだっけか。7時台の湘南新宿ライン増発が超ありがたい。
tvkと神奈川新聞とソニーが手を組んだクレジットカードができたそうな。ソニーが関わってるので当然のようにEdy搭載です。しかもパソリプレゼントキャンペーンってマジですか!年会費がどのくらいかかるかだなぁ。タダなら入りたい。
ソニーのプレスリリースに「年会費:無料」って書いてあるやん!それにしても、ソニーの告知ページと神奈川新聞の告知ページのデザイン力の差は一体何なんだ。まあタダなので許してあげよう。
ICカードネタ2連発。JR東海もICカードを導入する方針を決めたとか。3年度めどって随分先ですね。首都圏・関西圏との互換を視野に入れてるというか、むしろそれが主目的ってことは、Felicaに確定ですよねぇ。3年もいらんだろ。まあ東海道新幹線が収入の85%ですから、在来線はやる気無いんだろうけど。鈍行乗り継ぎで不便だから熱海〜米原間の東海道線をなんとかしてくれ(;´Д`)
都産貿への同人誌即売会の集中っぷりはすごいですな。全館占領してるのかな?あー、マリみてオンリー行くの忘れてた。まあ行く余裕もないので仕方ないのですが。これから先、マリみてオンリーのラッシュ状態なんですが(マリみてDBのカレンダ参照)、10月・11月の日曜は予定入ってることが多くて行けない。ていうかバイトが一年で一番忙しい。オンリーはあきらめますか……。
ところで、マリみての新刊が10/1に発売になりますが、そのあらすじが公表されています。今度は話が進展しそうですな。学園祭に向けて伏線張りまくってましたが、少しは消化するのかな。
Googleニュースの日本語版ベータテストが遂に開始されました。いろんなニュースサイトを自動巡回して表示してるとだけあって、見てて面白い。というか、自動巡回だけでここまでできるんじゃ、企業系ニュースサイトだけを巡回してる個人ニュースサイトはほぼ意味がなくなるかもしれない。うちは大丈夫か(;´Д`)
あ、ニュースサイトとコメントについて先日「あとでかく」と言っておきながら放置したままでした。明日の分に掲載……はちょっとキツいか……。
13時に工事を開始して、結果的に18時までかかりました。
工事後(Bフレッツ 100Mbps/tranzas)
んじゃ測定いってみよう。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/09/04 18:24:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 16384.017kbps(16.384Mbps) 2047.79kB/sec
2.ASAHI-Net: 16062.395kbps(16.062Mbps) 2007.11kB/sec
推定転送速度: 16384.017kbps(16.384Mbps) 2047.79kB/sec------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 5.92Mbps (740.74kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 1.080秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2004年09月04日(土) 18時24分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
下り16.3Mbpsですか、まあマンション内で100Mbpsを共用する形ならこんなもんでしょ。上りがちと遅いのが気になる。誰か占有しまくってますか?んで、MTUとかRWINとかいじってみたけっか、下りは最高で18.7Mbpsを記録。上りは6.01Mbpsより上は出ないっすねー。共用型のせいか計測した時間帯によってバラつきがあるので、最高どこまでいくのか計測しまくってみよう……。
で、重大な事実に気付いた。設定資料に「IP固定」って書いてあるんですよ。まさか鯖立てには嬉しい仕様ですか?と思いつつよく見ると、そのIPって172.16から始まるんですよ。思いっきりローカルアドレスやん。まあ構内はイーサネットなので当たり前と言えば当たり前なのですが。てことは、あー、鯖立て無理ぽ_| ̄|○
鯖立て以外にもMSNメッセとかいろいろ面倒だなーと思ってちょっと落ち込んでましたが、実況してたらリロードが超キビキビしてたし、どこのサイト見ても一瞬で表示されるし、flashの読み込み画面とか見えないくらい早いし、やっぱり快適じゃのう。そしてCPUの遅さが気になってきた(ちなみにAthlonXP 1700+)。ああ、無限スパイラルが見える……。
追記:FTPのアップロードが一瞬でビビった。すげー。
追記2:speed.rbbtoday.comだと、下りは16.58Mbpsだけど上りが8.19Mbps出てるー。
ラジオ#00のページ(http://radio.side2.net/log/log20040817.html)を見ていて気付いたのですが、「再放送:2004/08/24」は08/19の間違いではありませんか?
まさにその通りです。訂正しておきました。すみません_| ̄|○
そろそろ次の放送のことを決めなきゃと思うのですが、まだ何も決まってないです。それどころか、上記のようにポートが開けられなくなった→ラジオ放送できるのか?という疑問も(とりあえず自鯖での放送は不可能に)。昨晩少し試したところ、ねとらじ鯖に接続自体はできたし、数字は動いていたので多分大丈夫だと思うのですが。放送まで人まかせになるのか……。
終わったら報告します。
工事前(フレッツADSL 8Mタイプ/wakwak)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/09/04 13:01:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 2659.664kbps(2.659Mbps) 332.31kB/sec
2.ASAHI-Net: 2746.444kbps(2.746Mbps) 343.2kB/sec
推定転送速度: 2746.444kbps(2.746Mbps) 343.2kB/sec------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 563.03kbps (70.37kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 11.367秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2004年09月04日(土) 13時02分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
工事後
さて、2.7Mbpsがどこまで伸びるか……。
iriverのHDDプレーヤー欲しいなーと思っていたのですが、カラー液晶のHDDオーディオプレーヤーなら既に出ていたけど動画再生ができる機種はやっと発売となりました。音楽再生時間は10時間と短めになってしまいましたが、動画再生は5時間なら合格点だと思う。
動画再生以外の機能は前機種と変わらないみたいで、デジカメから画像を吸い出して表示したりボイスレコーダーとして使えたり、といった部分は変わらないようです。なんと言っても、USBストレージとしてドライバ無しで認識し、エクスプローラーでドラッグ&ドロップするだけで使えるのがオイシイ。LinuxとかMacでも問題なさそうだし。で、XviD対応と書いてあるのですがDivX形式に変換するソフトが付属(一番下に記載)ってことは、DivXも対応すか?
ただ、同時に1GBのフラッシュメモリ型プレーヤーを大幅値下げも実施。さすがに1GBでフラッシュメモリ型が3万を切るとなると、選択肢に入ってきますよ。「容量小さい」「高い」っていう欠点が改善されてるもんね。HDD型はデカくて重いし、寿命の点では不安が残るし。まあお金を貯めつつ悩むとしよう。
オレオレ詐欺に見られる騙りの手法と、絵売りやアクセサリ売りで有名な強引な売りつけ方をセットにしたような酷い詐欺。しかも騙りのために使われた名前は、アルバムが発売したばかりのyozuca*。アルバム発売直後にこんな注意書きを書きたくないよなぁ。心情お察しします。