Amazon Web Services

おもにAWS CLIの使い方とか。

https://aws.amazon.com/jp/cli/

install

Pythonで動く。

Mac OS X (Homebrew)

/usr/bin/pythonに最初からpython入ってる。

% which python
/usr/bin/python

けど、pipは入ってないのでHomebrewから入れ直し。

参考:http://qiita.com/tetsuya/items/f9a01d6bdea9639aff26

$ brew install python

PATHの変更とか必要かな?と思いきやrehashしたら勝手に変わった(2015/12/03現在)。

$ which python
/usr/local/bin/python

さっそく入れてみよう。

$ pip install awscli

はいった。

EC2

インスタンスの起動


Reload   New Lower page making Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes