マシンスペック(の書き出し)に挑戦中です
私のパソコンのマシンスペックを書いてみようと思います。どこまで暴露できるでしょうか(笑)。
| マシン本体の名称 | Utobia Book PC eDVD-2000 | 
| チップセット名 | Intel i810 Chipset (Ultra ATA 33) | OS | Microsoft Windows 98 SecondEdition | 
| メモリ | PC100 SDRAM 192MB (64MB+増設128MB) | 
| CPU | Intel Celeron (433MHz) | 
| HDD | Seagate ST38421A (公称8.4GB/実質7.85GB、Ultra ATA/66、5400 rpm) | 
| CD/DVD-ROM | HITACHI GD-2500 (CD24倍速、DVD4倍速、PowerDVD2.0付属) | 
| マウス | 3ボタンマウス (ホイールなし、真ん中のボタンがホイールの役目を持つ) | 
| キーボード | BTC Multimedia Keyboard (109キー、マイク付き) | 
| サウンドカード | C-Media CMI8738(4スピーカーサポート) | 
| スピーカー | ……特に語ることはありません(;_;) | 
| モニタ | ViewSonic E653(15インチ) | 
| プリンタ | HEWLETT PACKARD HP DeskJet 1120C (ハガキ〜A3ノビまで印刷可能、シリアル接続) | 
| ターミナルアダプタ | NTT-ME MN128 mini-J (DSU内蔵、USBまたはシリアル接続) | 
| その他 | NTT東日本 メール読みマウス3 (Line in端子&Line Out端子使用、専用ソフト付属) | 
| 以下は内蔵されているが使っていない部分です。 | |
| LANボード | DAVICOM 9102 PCI Fast Ethernet Adapter (10Base-T/100Base-TX対応) | 
| モデム | PCtel HSP56 MicorModem (上り56Kbps、内蔵型) |